様々な興味深い実験や理論も書かれてるけど
詳しい内容は読んでみて
言語獲得は学習だけによるものではなく
生まれつき言語獲得機能を備えている(innate)

もちろん
環境も大事だけど
オオカミに育てられたらアカンわけやし
でも
全ての親が完璧な単語や文法を
使っている訳では無いけど
子供はいつのまにか理解出来るようになる
となると
言語獲得装置が
生まれつき存在しているはずだと
あくまで仮説なんやけどね
もちろん学習や環境の大事さは
理解してたけど
遺伝子、元の素材の影響力の大きさを
改めて認識した
