『日本思想史』第12章
で紹介されていたので
今回はこの書籍
内容が重層的で難解なのは
周知のとおりなので
まず訳者の解説にのみ目を通してみた
勿論、おおまかな内容しか
理解する事は出来ないが
面白い。
これがマックス・ウェーバーの視点か。。
訳者解説だけでも一読の価値はある
通常、近代の資本主義は
商業やその担い手の内面にある
営利精神や営利原理の浸透により
誕生したとされるが
歴史上の事実は決してそうはなっていない
とマックス・ウェーバーは語る
更新日:
Copyright© Yu-sukeのブログ , 2021 All Rights Reserved Powered by STINGER.