歴史は
「科学であって
それ以上でもなけば
それ以下でもない」
John Bagnell Bury
科学者が作る一般的命題は
更に進んだ思考を
結晶させるための仮説であって
証明され、変更され、反芻されることを
免かれぬものである
Jules-Henri Poincaré『科学と仮説』
「われわれは自分の方法を意識しながら
進んでいかねばならない
われわれは蓋然的で部分的な仮説を
徹底的に検査して
いつも今後の訂正の余地を
残すような暫定的な近似値で
満足しなければならない」
Georges Sorel

歴史とは科学であって
科学とは仮説である
つまり「決して事実ではなく
受け入れられた判断の連鎖である」
歴史から教訓を学び
未来は予見出来るのか
The answer is...